両谷園日記 お茶 入りましたよ。

日常茶飯事 ほっとする話題をお届けします。

ちょっと、ほっと、ぱっと。

梅干しの土用干し並の神経の使い方で干した洗濯の日々もどこへやら、今では午後からでも乾く勢いの日射し。太陽の力は偉大なり。

 

  農繁期が続く続く、どこまで続く、どこまでもー♪ の7月ですが、紅茶の収穫が終わり、お茶の仕事としてはひと段落。梅雨も明け、晴れて毎年恒例の両谷園の打ち上げが行われました。

 

f:id:ryokokuen:20190725182455j:plain

毎年恒例 バーベキュー  鹿肉、色川野菜、手作り焼き肉のたれ と最高の材料が並ぶ ウィンナーや豚肉は購入 

 

f:id:ryokokuen:20190725182501j:plain

最近の定番、刺身と野菜の生春巻きは今年は休憩、その代わりに色川の隠れ名物インドカレー。若いころにインド放浪後色川に流れ着いた木こりのおじさんの作る絶品カレー。 スパイスの調合が絶妙。  食べてみたい方は是非色川へ! カレー研究会に入会すれば、土曜、日曜は色川でこのカレーが食べれます。 

 

f:id:ryokokuen:20190725200125j:plain

f:id:ryokokuen:20190725194208j:plain

 今年のスイーツはかき氷。 色川青年会所有のかき氷機を借りて両谷園スペシャルのかき氷。 緑茶粉茶シロップと餡子、わらび餅、練乳。あぁ美味しいかった。

 

 

f:id:ryokokuen:20190725202913j:plain

そして、これも定番になっている、両谷園生産者の子供が描いた手書きのし付のお茶のお土産。  これを始めに書いていた人はもう、今年は高校生になり、今年書いた人は6歳。 定番のものも人の成長を感じる、手作りの良さ。  ジュースもお茶もすべて手作りのもの(梅ジュース、ラッシーなど) さすが両谷園と思う、手作り感満載の打ち上げでした。

 

  今年も地域の人に助けられ、4月の新茶から7月の紅茶まで大きな問題なくやれました。 また、早くから新茶のご注文を頂き、到着まで気長にお待ちいただいた皆様にも支えられての両谷園です。  本当にたくさんの人に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。   さぁ、打ち上げも終わり、この後はまた来年の新茶に向けて茶園の管理を生産者それぞれが行っていきます。