両谷園日記 お茶 入りましたよ。

日常茶飯事 ほっとする話題をお届けします。

2014-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を

今年もあと一日と少しです。 色川では年末恒例餅つきがあちらこちらで行われています。 個人的には、「この暮らしで、なんで?」というほどの息子のアトピーと奮闘年でした。改めて、暮らし、食の大切さを考えさせられました。 [健康も一日にしてならず] 来…

正月にむかって

今朝は一面真っ白でした。 シダに覆われていますが、茶畑です。 茶の生育も阻害されるのよくないですが、年末年始に茶畑が見苦しいのも良くないので只今シダ採り中です。 日ごろからもっと草取りをしてあげたらいいのですが、いつも雑草にまけてしまいます。…

いろのわ とものわ  

色川での青空市、[いろのわ 青空市]は寒波のなか熱く盛り上がりました。 店の数は結構多くて、どの店もこだわりのお店で、素敵なお店ばかりでした。 昼ごろにおこなわれたセリ市。 両谷園の石臼で挽いた粉茶もお菓子作りの好きそうな女性が競り落としてく…

いろのわ 青空市

いよいよ寒くなり、霜の降りる日も多くなってきました。農作業もほっと一息、農閑期です。 色川の青空市「いろのわ 青空市」を色川盆踊りや両谷園の打ち上げなど集いの場となっている[円満地公園オートキャンプ場]の駐車場で開催します。 色川の野菜、お茶、…

突撃 隣の昼ご飯

芋芋しい面々。 同じ人の弁当ではなく、これは3人の弁当です、、、 通称「茶色べんとう」 かわいくもなんともない色気もない両谷園婦人部の昼ご飯です。 こんなおしゃれなデザートもたまには出現。 もちろん芋素材。「サトイモプリン」A子さんの18番、激ウ…

お詫び

只今ホームページの注文フォームが使えなくなっております。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 お手数をおかけしますが、ご注文は両谷園のemailに直接お送りいただくか、お電話、ファックスでお願いいたします。 email、ファックスでのご注文…

旅立ち

このブログにもたびたび登場した美佐江さんが、色川から引っ越すことになり、今日のお昼は両谷園の仲間で弁当持ち寄り会を開き、美佐江さん夫婦とのお別れ会となりました。 サトイモ、サツマイモ、ピーナツ、ヤーコン、菊芋、ジャガイモと秋のイモイモしたそ…

ハッスル!

色川の南平野地区で毎年恒例の野菜品評会&即売会が行われました。 毎年南平野地区の住民でのみの出展で行われていましたが、少しずつ、高齢化などでさみしくなってきていたようで、今年からは色川地区全域での出展を呼びかけての開催です。 毎年ここの品評…

土と平和の祭典  報告

去年とは打って変わって晴天でした。 主催者 加藤登紀子さんの元気なあいさつで一日が始まりました。 竹製のテントで色川チームも張り切って販売準備。 ところ狭しと色川の産品が並ぶ手作り感、個性あふれるあったかい色川ブースでした。今年は日比谷ではな…

いよいよ よいよい

今日は、東京出店の荷物を発送し、いよいよ明後日には、東京での即売会です。 両谷園にぞくぞくと自慢の産品を持ち寄った人がやってきてにぎやかでした。 自慢のブルーベリージャムを持ち込む浦さん農家民宿、ブルーベリーガーデンの不動坂オーナです。 色川…

今年も行きます

今年もいざ東京へ!10月19日に行われる「土と平和の祭典」に色川の仲間と出店します。 場所は今年はお台場、潮風公園です。 両谷園からは外山家、荒木家が参加します。袋詰め隊のA子さんも自慢のお手製梅干しを持って参加。 そのほか、色川の産品の販売…

秋の風物詩

色川小中学校、保育所合同の運動会が行われました。 地域のみんなも参加で和やか、賑やかな一日です。 昼前には色川盆踊りを参加者全員で踊ったり、縄を編む競争したり、地域柄がよくでている運動会です。 全員参加の男子対女子の綱引き 今年は一勝一敗で引…

涼風の候

梅雨が明け、また梅雨になり、そして秋になりました。 夏はどこへ、、、色川では稲刈りの季節です。 田んぼに干された稲の束は、美しい風景を作り出しています。 この田んぼは、何組かの世帯でそれぞれ稲作をしています。 手前の干している田んぼは、両谷園…

カクカクシカジカ

御馳走様でした。

常々草

色川も雨の多い8月ですが、たまに晴れると蒸し暑くすぐに汗まみれになります。 只今茶畑の肥え入れ、草取りを行っています。この時期の草はあっという間に大きくなり茶の木を覆い尽くしてお茶の生育に悪影響です。 刈っても刈ってもすぐ追いつかれ、畑も茶畑…

続 お盆 

先日色川盆踊りが行われました。 おいしくて、楽しい屋台、久しぶりに会った人とのおしゃべりと毎年楽しみにしている楽しい行事です。 色川産のジャガイモ、両谷園のお茶を使ったゼリー、シカ肉コロッケなど、オリジナリティー満載の楽しいお祭りです。

お盆

あっという間にお盆になり、 普段は軽トラか軽バンばっかりの色川道も帰省してきた人、訪ねて来た友人など県外ナンバーの綺麗な乗用車の通行が多くなっています。 「コチラはいつも以上に自給自足を前面にだし、貧乏エンジョイ生活を自慢し満足、アチラは普…

2014年度 〆 

昨日、2014年度両谷園茶刈終了の「お疲れさんでした会」がご近所の円満地公園のバーベキュー棟で行われました。 両谷園生産者とその家族、そして手伝いに来てくれた人達とその家族で総勢25人ほどのにぎやかな打ち上げとなりました。 持ち寄った野菜、…

エピローグ準備

ようやく梅雨も明け、夏らしい気温になっている色川です。 紅茶の刈取り後のお茶の木の剪定も終わり、ようやくひと段落です。 さぁ恒例の両谷園の打ち上げで今年度の茶刈の締めくくりです。 打ち上げで使うお肉の仕込み中 「色川の歌姫」改め「色川の狩ガー…

そして 梅雨のプロローグ

2014年度紅茶の刈取り茶は天気のいいこの5日間で無事終了しました。 紅茶は午後から刈取り、一晩置いて、萎れさせてから次の日に製茶します。 ですので今日は雨の中最後の製茶作業でした。今日から天気予報は雨マークが多くなりそうです。 さぁあとはお茶の…

農繁期 フィナーレ

5月の新茶から始まった農繁期も紅茶の刈取りでひと段落を迎えようとしています。梅雨の合間を縫って、今日から両谷園の二番茶の刈取りが始まります。 両谷園ではこの時期の2番茶刈はすべて紅茶を作ります。 新茶の時期の5月とは季節が変わって、草の勢い、虫…

おひまち

色川は茶刈、田植え、夏野菜の植え付けが終わりほっとしている頃です。 今日は私の住んでいる大野区は「おひまち」といって農繁期を終え一息、区内の神社にお参りをする日です。 綺麗に植えられた田んぼ この田圃、6反ほどが20枚ぐらいの棚田で作られていま…

小さな世界

今年の両谷園新茶シーズンも峠を越えました。毎年、両谷園生産者だけでは回りませんので、色川の仲間や偶然、この時期に色川見学に訪れた人などに手伝ってもらいなんとか新茶の季節を乗り切れます。 こんな小さな集落では手伝いに来てくれる人のありがたさが…

番茶

先週の土曜日に番茶の刈取りも無事終え、残るは、6月末の紅茶の収穫です。 土曜は夕方まで刈取り、日付のかわるころまで、製茶作業を行ったようです。 これで新茶の発送材料は揃いましたので、焙じ、火入れ作業と袋詰め発送作業です。 出来上がったお茶は、…

続 新茶情報

2014年度両谷園の新茶刈取りは、無事に終わりました。 毎年遅霜にハラハラ、連日の茶刈、製茶作業でクタクタの5月の上旬です。 これより、お茶の焙じを行い、袋詰め、発送作業を行います。 おかげさまでたくさんご予約を頂いております。順次発送してまいり…

新茶情報

2日から始まった両谷園 2014年度新茶刈も後半戦になってきています。茶刈、製茶作業ともに、順調に進んでいます。 主に両谷園生産者の旦那衆中心に茶刈、製茶を行い、この後、袋詰め 発送を両谷園奥様チームで進めてまいります。 新茶のお届けまで、もう少…

始まりました!

汗ばむ陽気だった昨日、両谷園の2014年新茶の刈取りが始まりました。 棚田が広がる日当たり、眺め、気分最高の茶畑、通称「モノレール」(昔は農道がなくモノレールを使っていたので)から刈取りスタートです。 これより、天気、それぞれの圃場の生育状況を…

いよいよ

先日、両谷園メンバーで集まりそれぞれの茶畑を見て回り、生育状況を見てどこの茶畑から刈り始めるかを決めました。 今年はどんなお茶になるのか、いよいよ新茶の刈取りまであと一週間程となってきました。 新芽の黄緑色に包まれた茶畑

春らんらん

色川は葉桜になり、山は新緑の季節を迎えています。 両谷園は先週、新茶シーズン準備の大掃除を終え、いよいよという雰囲気になってきました。 梅の実もだいぶ膨らんできました。今年は成り年でしょうか! 桜にもサクランボ?が成っています お茶の芽もきれ…

春らんまん

消費税アップアップな雰囲気に乗って物欲スイッチの3月もやっと終わり、ふと見渡すと満開の桜、春の豊かな食材、暖かな日差しにほっとしています。 タケノコ タケノコ以上の人気かも 色川では取り合いのゴンパチ イタドリです 油でいためたらもう、最高にお…