両谷園日記 お茶 入りましたよ。

日常茶飯事 ほっとする話題をお届けします。

2011-01-01から1年間の記事一覧

種を播く

お米の種を今日播きました。 一週間ほど川に浸けて、芽だしした種籾(たねもみ) この種籾が秋には次の一年の糧になるのです。 ちなみに、一粒の種籾が秋には1000粒のお米になるそうです。 お茶碗一杯のご飯は3000粒だそうで、となると種籾2,3粒…

新芽

今日はとてもあたたかく、日中は汗ばむほどでした。あまりにもいい天気でしたので、自分の茶畑まで自転車で向かい、新芽の様子を見てきました。景色が流れるスピードがゆっくりで新鮮でした。 色川は坂道が多く、車を使うことが多いです。 なんだかんだ、私…

昨日、近所の人たちで夜桜見をしました。老若男女みんなで持ち寄った、手作り料理やお酒を頂きながらの夜桜花見会です。 こういう日常が過ごせることは本当に幸せなことです。この先もこうあって欲しいです。 空を見上げると、白く浮き出た桜が視界いっぱい…

四月になりました

季節は春が訪れ、畑には色鮮やかな青い鳥や、綺麗な声の鳥などがたくさんやってきます。 山桜もとてもきれいです。 小さな梅の実 お茶の新芽 ナスの苗 畑で生育中の人参 昨日は 月に一度の両谷園の会合の日でした。今年は寒暖が厳しく、お茶の芽の伸び遅いの…

今について

この度の東日本大震災において、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 地震発生から10日が過ぎ、余震、原発、ガソリン、食料、ライフライン、医療など、多くの問題、課題が山積みです。 私にこういう生き方を教えて下さった恩師も、北関東で被災…

肥え入れ

前回のブログでは、モノレールの刈りならしをレポートしました。 今日はそのモノレールの肥え入れを両谷園メンバーで行いました。 色川製の牛糞堆肥に鶏糞を混ぜたものを袋に入れて、軽トラでモノレールの近くの車道まで運び、そこからはえっちらおっちら堆…

刈りならし

先日、両谷園で管理している茶畑、通称「モノレール」の刈りならしを行いました。 両谷園は、無農薬の茶畑の生産者の集まった組合ですので、メンバーそれぞれ自分の管理する茶畑がありますが、その他にも、両谷園が管理している茶畑がいくつかあります。 両…

98円と350円の距離

毎週日曜日に隣町のスーパーに自分たちの作っている無農薬野菜を売りに行く当番の日でした。 色川の無農薬生産者で持ち寄った野菜、鶏卵、そして両谷園のお茶を販売しています。午前中に畑から野菜を収穫して、荷造りをして3時から6時までスーパーの店内に…

新茶に向けて

両谷園のメンバーの今の仕事は、春肥と呼ばれる茶畑に堆肥を入れる作業を終え、「刈りならし」と呼ぶ、春の新芽が伸びる前の、この時期にお茶の木の表面を刈りそろえる作業をしています。 夏の剪定をした後、この時期までにお茶の木が伸び伸びと成長してるの…

畑ツアー

今日は色川でも雪がちらつき、寒い一日でした。 今の季節の畑はこんな野菜たちが春を待っています。 玉葱 ニンニク ラッキョウの仲間 エイシャレット 空豆 中にはもう春を感じ花を咲かせている野菜もいます。 花芽をつけたカブ 花がつくとそちらに栄養が行き…

やっと 降っています!!

今、色川にようやくまとまった雨が降っています。 何日もまとまった雨が降らず、畑がカラカラに乾いていたので、ほっとしています。 畑の心配もありますが、色川の飲み水、生活水は沢水なので、もしこのままずっと降らなかったらどうなるのだろうと心配でし…

寒いなりの暖かさ

お久しぶりです。 寒い時期ですがいかがお過ごしでしょうか。 こちらは南紀和歌山ですが、山間部の色川は寒いです。 今日は犬の水入れの鍋に5センチ程の氷が張っていました。 川の端のほうはツララが出来るほどです。野菜たちも寒さと雨が全く降らないとい…

ファイトー 一発!

昨日、隣町の新宮市で行われた新宮駅伝大会に色川の有志で参加しました。 速玉大社から新宮市役所までの6キロのコースを4人一組で走る、短距離の駅伝です。 男2チームの女1チームでの参加でした。 ちなみに女子チームの名前は「色川女」という妖怪のよう…

おおさむ こさむ

「寒いですねぇー」という挨拶が近頃、近所での定番です。 今日は色川でも雪がちらつき、出荷用の野菜を川で洗うのが修行のようでした。 24節気(一年を24の季節の名称で区切った旧暦)でいうと今は大寒のあたりで、暦の上でも一年でもっとも寒い時だそうで…

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2010年の春の新芽です。日差しが暖かそうでうらやましいですね。 まだまだ寒いですが、すこしづつ日の入りが遅くなってきいます。 2011年の新芽が動き出すのもあと数ヶ月です。…